車で桜島を見に行く その4
こんにちは、川手です。 「車で桜島を見に行く」旅、4回目です。 いよいよ鹿児島市に到着しました。 まずは篤姫(天璋院)像のある島津氏の居城、鹿児島城(鶴丸城)跡へ。 石垣がすてきです。 この街に到着してからずっと気になっ[…]
こんにちは、川手です。 「車で桜島を見に行く」旅、4回目です。 いよいよ鹿児島市に到着しました。 まずは篤姫(天璋院)像のある島津氏の居城、鹿児島城(鶴丸城)跡へ。 石垣がすてきです。 この街に到着してからずっと気になっ[…]
こんにちは、川手です。 「車で桜島を見に行く」旅、3回目です。 今回は、宮崎県の高千穂(たかちほ)です。 日本神話に大きく関わるとされる場所で、見どころはたくさんあるのですが、 今回は駆け足に「高千穂峡」と、 「天岩戸([…]
こんにちは、川手です。 「車で桜島を見に行く」という旅から、はや数ヶ月…。(遠くを見る) 目的地にたどり着くまでお話は続きます!! 今回は、「関門橋」と「太宰府天満宮」です。 「関門橋」は、山口県下関市と福岡県北九州市門[…]
こんにちは、川手です。 先日、「車で桜島を見に行く」という旅に出かけてきました。 九州の鹿児島県にある、あの桜島です。 大河ドラマ「篤姫」(2008年!)を観てからずっと行ってみたかった旅です。 その道中から、印象に残っ[…]
こんにちは。グラフィック担当の川手です。 いよいよ水戸も桜が咲きましたね。 本日は雨が降っています。桜の花は晴れた日もいいですが、雨の日もしっとり鮮やかな色に見えてきれいです。 画像は昨日の晴れた千波湖の様子です。 雨で[…]