クライアント:日立Astemoリヴァーレ
所在地:茨城県ひたちなか市
工期:3ヶ月
カテゴリー:動画、ブランディング、施工
業種:スポーツクラブ
依頼背景
茨城県ひたちなか市を拠点とするV1女子リーグのチーム「日立Astemoリヴァーレ」様より、2023-24シーズンのホームゲーム演出を支える各種素材制作のご依頼をいただきました。本プロジェクトは、秋田県、茨城県日立市、ひたちなか市で開催されたホームゲームに向けて、ビッグフラッグや横断幕、スポンサー用バナー、のぼりなどの応援ツールに加え、大型モニターで使用される選手紹介映像や試合演出映像の制作が含まれています。
リヴァーレ様は、地域に根ざした活動をしながら、全国規模の大会で上位を目指すクラブチームとして知られており、地域のファンとの一体感を重視した演出が求められました。この背景から、単なる素材制作にとどまらず、ブランディング要素も意識したプロジェクトとして進行しました。
選手紹介オープニング映像
試合中の応援を煽る演出映像
デザインのポイント
応援ツールのビジュアルは「地元の誇り」と「全国レベルの強さ」を両立させることを意識しています。同時に、スポンサー用バナーやのぼりは、スポンサー企業のロゴが鮮明に映えるよう、競技場の広い空間でも視認性を確保する工夫を施しました。
映像制作では、大型モニターの特性を考慮し、迫力ある選手紹介映像を制作。各選手の個性が引き立つよう、試合中の躍動感あふれる映像素材を取り入れ、観客が選手に感情移入しやすい演出を意識しました。また、試合演出映像では、ファンの期待感を高めるダイナミックなモーショングラフィックスを活用し、試合前の高揚感を演出。地元ファンだけでなく、遠方から訪れる観客にとっても、印象的な観戦体験を提供しました。
これらの制作物は、リヴァーレ様の公式SNSでも活用され、クラブのブランドイメージ向上にも寄与しています。